岡本 真夜 Crystal Scenery '98
共演:田中美千子(ピアノ)
タルティーニ(クライスラー編):ヴァイオリン・ソナタ ト短調 "悪魔のトリル"
メンデルスゾーン:ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調
シューベルト:ヴァイオリンとピアノ...
アドルフ・フリードリッヒ・ヘッセ:幻想曲 ニ短調 作品87
ヨハン・セバスティアン・バッハ:カノン
ジェアン・ラングリィ:第二ファンタジー
ジェアン・アダム・ギロン:四重奏
オディレ・ピエール...
I部[リサイタル]
J.S.バッハ:リュート組曲 第4番 ホ長調 BWV1006a (編曲:J.ウィリアムス)
アルベニス:コルドバ(編曲:J.ウィリアムス)
ドメニコーニ:コユンババ 作品19...
《アンジェリック・グリーンの光の中で》
睡蓮のアトリエ
秋を告げる使者
アラビアの町
摩周湖
ノルウェーの森(J.Lennon & P.McCartney)
永訣の朝
パリは燃えてい...
共演:田中美千子(ピアノ)
名古屋むすめ歌舞伎
酒井 淳(Cell) 東 誠三(Piano)
オトマール・シェック:チェロとピアノのためのソナタ
アルバン・ベルク:ピアノ・ソナタ 作品1
パウル・ヒンデミット:無伴奏チェロ・ソナタ 作品2...
特設野外ステージ
8月19日 名古屋市科学館
宇宙観測の最前線 池内 了(名古屋大学)
重力波を求めて 藤本 眞克(国立天文台)
これからの観測機器 野田 学(名古屋市科学館)
プラネタリウム「光害...
空はまだ明るくなっていない、隣のビルの東側が朱色に染められている。
吹き付ける風が肌を緊張させる、マフラーを鞄にしまい電車に乗る準備をする。ホームは人で埋め尽くされようとしている。対向式ホームの...
フランセ:小四重奏曲
ラポルト:セクェンツァII
田地野 正人:MOMOTARO(五重奏・委託新作)【共演】岩井 秀昭(Cl)
ゴッダール:モーション
ピアソラ:タンゴ「ブエノス・アイレスのマ...
A.バリオス:大聖堂
A.バリオス:森に夢見る
J.ロドリーゴ:三つのスペイン風小品
M.ポンセ:南のソナチネ
武満 徹:すべては薄明のなかで
A.アルベニス:コルドバ
A.アルベニス:セ...
プラハ・アポロン弦楽四重奏団
モーツアルト:弦楽四重奏曲 第4番 ハ長調 K.157
スメタナ:弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調 "我が生涯より"
ダヴィド・バラクリシュナン:組曲「Spider...
ファンタスティック・ハーモニカ
G.Ph.テレマン:ファンタジー 第6番 ニ短調
J.S.バッハ:パルティータ イ短調 BWV.1013
F.ピルスル:パガニーニの主題によるクロマティック・...
風にのり雲が走る。
雲の切れ目から白い半月が顔を出す、まわりの雲に吸い込まれそうなほど存在が感じられない。
窓のカーテンを開けながら思った--私に似た月--
せっかくの休日も何もしないま...
D.スカルラッティ:五つのソナタ
J.S.バッハ:"アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳より"
L.ヤナーチェク:"草かげの小径にて"より
ジョン・ゾーン:"ロード・ランナー"
S.グバイドゥ...