さやなかなるときをここで...

舞台

殺戮十七音

パラドックス定数 第31項
作・演出:野木 萌葱 
於:荻窪小劇場

席に着くと、目の前に男四人が座っている。
白のワイシャツには、それぞれが詠むであろう俳句が記されている。
時は満ち、開...

日本語私辞典

オイスターズ第14回公演

於:七ツ寺共同スタジオ
作・演出:平塚 直隆
(若手演出家コンクール2011 最優秀賞受賞作)

障子の様な、背景。
そこに、平仮名を一文字ずつ書いていく。...

迷子の部屋

劇団あおきりみかん 其の弐拾八
作と演出 鹿目由紀
於:名古屋テレビ塔

テレビ塔で演劇。
去年の夏、怪談公演の後に階段で展望台まで登るという『怪談×階段』という企画を行った、あおきりみかん...

幻戯【改訂版】

鵺的 #6
於:下北沢「劇」小劇場
作・演出:高木登
出演:
​秋澤弥里​
今里真​
奥野亮子 (​劇団前方公演墳)​
佐々木なふみ (東京ネジ)​
杉木隆幸​
平山寛人 (鵺的)...

K.K.P.#7「ロールシャッハ」

作・演出:小林 賢太郎
出演:久ヶ沢 徹/竹井 亮介/辻本 耕志/小林 賢太郎
於: 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール

再演。
初演は、本多劇場でみた。実は、久ヶ沢さんが魅せ場で台詞を...

D51-651

パラドックス定数 第30項
作・演出:野木 萌葱
於:上野ストアハウス

とある蒸気機関車の物語。

昭和24年7月5日
国鉄総裁の下山定則が、D51-651に轢かれる。
そう、下山事...

オイスターズ 第12回公演
作・演出:平塚 直隆
於:千種文化小劇場

自分はゲームの主人公だと認識する男と、その妹の物語。

自分以外の存在は、自分のために存在する。

お芝居には、...

東京裁判

パラドックス定数第29項
於:pit北/区域
作・演出:野木萌葱
出演:西原 誠吾・井内 勇希・植村 宏司・今里 真・小野 ゆたか

極東国際軍事裁判の主任弁護人五人を描いた、舞台。
その...

サードハンド

劇団衛星 新作公演

作・演出:蓮行
出演:ファックジャパン、黒木 陽子、紙本 明子、首藤 慎二、蓮行、古藤 望、小林 由実(イッパイアンテナ)、中西 ちさと/福井 菜月(ウミ下着)
映像出演...

オイスターズ第11回公演
作・演出:平塚直隆

狭い部屋。
ルームシェア、いや違う。その狭い部屋を時間で区切り、その時間分のお金で使う権利を押さえる。そこには、契約者だろうが参入者だろうがルー...